2022年02月17日

閉校記念モニュメント建立

本校の閉校にあたり、記念モニュメントを建立することになりました。建立場所は、裏門を入ってすぐのところで、すでに工事が始まっています。

生徒達は、素焼きのタイルに、自分の初島中学校への思いを絵や言葉にしてかきました。それを地域の方が釜で焼いてくださり、素敵な作品に仕上がりました。

生徒達が作ったタイルをモニュメントに貼ることにしています。

3月12日(土)に行う閉校式の記念行事において、モニュメントの除幕式を行います。どんなモニュメントが完成するのか、たいへん楽しみです。

DSCN2968DSCN2969

posted by 初中 at 15:50| お知らせ

2022年01月17日

ホームカミングデー終了

1月8・9・15・16日の4日をホームカミングデーとしていましたが、終了しました。4日間で、延べにして200人を超える方がご来校くださいました。皆さんの初島中学校に対する思いを強く感じた4日間でした。

DSCN2963

posted by 初中 at 07:18| お知らせ

2022年01月13日

薬物乱用防止教室

1月13日(木)の5限目に、保健所の方にお越し頂き、薬物乱用防止教室を行いました。「凛の選択」という和歌山県が作ったまんがをもとに授業が進められました。そして、違法薬物が与える悪影響について考えたり、薬物に手を出してしまうきっかけについて考えたり、誘われたときの断り方について考えたりしました。生徒達が考えたことを発表する場面や、断り方を考えるためのロールプレイをする場面もありました。

今日の授業を通して、違法薬物に関する正しい知識を持つことや、断る強い気持ちを持つことが大切であることを学びました。そして、絶対に薬物に手を出してはいけないということを教えていただきました。

DSCN2944DSCN2946DSCN2952DSCN2953DSCN2954DSCN2958

posted by 初中 at 14:55| お知らせ